メインコンテンツ:
ベビーシューズ・サンダル・赤ちゃん靴
babyGap [ベビーギャップ] ベビーシューズ・サンダル・赤ちゃん靴 通販
赤ちゃんの足元を日々守り、健やかな成長をサポートするベビーシューズ。「はじめての一歩」を記念しファーストシューズとして、またはあんよが上手になった頃のギフトとしても最適。GAPのラインアップから月齢に応じてお気に入りを選んでください。
選び方
かわいくて種類も豊富な赤ちゃん靴は、選ぶのに迷ってしまうほど。まず、男の子女の子を問わず、スリッポン型やレースアップ型のスニーカーはマストアイテムです。時代を超えて愛されるシンプルなデザインは、履きやすく機能性も抜群。公園で遊ぶ時はもちろん、ママとお買い物に行く時にも欠かせません。月齢が進むと、赤ちゃんは歩いたり走ったりと、とにかく動きが活発。汗をかきやすいので、このように毎日活躍する靴は、色違いで何足か揃えておくと安心です。季節に応じ、寒色と暖色のスニーカーを使い分けることもできます。ソックスやタイツとのコーディネートもお忘れなく。無地、ライン入り、ワンポイントの柄物など、ソックスのデザインによって足元の印象が変わります。男の子は普段用スニーカーの他に、アンクルブーツやハイトップのスニーカーがあると、ちょっとしたお出かけに便利。女の子には2足目のスニーカーとして柄物スニーカー、その他バレエシューズもおすすめ。お洋服は同じでも、靴をいつものスニーカーからバレエシューズに変えるだけで、ちょっと改まった感じになります。また、同じバレエシューズでも、レギンスやパンツからスカートやワンピースに変えると、女の子らしさがアップ。ところで、赤ちゃん靴のかかとに付いているプルオンタブは、靴の脱ぎ履きを助けてくれるもの。でも、靴を履かせるママやパパだけのものではありません。好奇心旺盛で何でも自分でやってみたい時期の赤ちゃんなら、興味を示して自分で引っ張ることも。クールシーズンにはサンダルで季節感を取り入れてみましょう。通気性がよいので赤ちゃんもご機嫌。シーンや天候あるいは温度に応じ、ソックスを履いて、または素足で。アンクルストラップやバックストラップが甲やかかとを固定し、歩きやすさに一役買ってくれます。好みのデザインが見つかったら、自分でサイズ選びができない赤ちゃんに代わって、足にきちんとフィットするサイズを選んであげてください。さあ、デザインもサイズもぴったりの靴が見つかったら、ベビーと一緒にお出かけしましょう!