メインコンテンツ:
プレオール・ツーウェイオール
babyGap [ベビーギャップ] プレオール・2wayオール・ドレスオール ベビー服通販 @Gap
ベビー服の中には、時としてあまり耳慣れない名前のものもあります。だから、「プレオールって何?」「ツーウェイってどういう意味?」なんていう疑問も当然。プレオールとツーウェイオールはいずれも、前開きで上下一体型のデザインが大きな特徴です。まだ首がすわっていない赤ちゃんの着替えは何かと気を使うもの。その点、こうしたデザインなら首を通さずにすばやく着せられるので、ママも安心。敏感な赤ちゃんの肌にやさしく、吸収性の高い素材が使用されています。長袖と半袖があるので、季節に応じた選択も可能。プレオールとは、低月齢の赤ちゃん向けにデザインされたカバーオール状のベビー服です。この時期の体型を念頭においたカッティングなので、袖や足の部分がもたつかず、すっきり。一方、ツーウェイオール(2wayオール)は、文字通り2通りのデザインが楽しめるベビー服。その秘密は表身頃と後身頃の股下部分に付いているスナップ。留め方によって、股下部分が筒状になって両足をすっぽり覆うドレスオールに。留め方を変えれば、股下部分が左右に分かれてズボン状になり、カバーオールに変身。新生児期にはドレスオールとして、赤ちゃんの動きが活発になったらカバーオールとして使うこともできる優れものです。アメリカンテイストが反映されたGAPのプレオールとツーウェイオール。赤ちゃんのワードローブに加えてみませんか。
選び方
新生児や月齢の低い赤ちゃんはお家で寝て過ごす時間が長いので、衣類を揃える時にはとかく肌着類を重視しがち。しかし、機能性や耐久性が優れているだけに留まらず、おしゃれのセンスがキラリと光るようなアイテムも用意してあげたいもの。GAPのプレオールとツーウェイオールはそんな願いにうってつけ。お家で過ごす時はもちろんのこと、出産後のお披露目の時、赤ちゃんと外出する時、またはお家にお客様がみえる時など、活躍の機会は数えきれません。可愛らしさが引き立つだけでなく、TPOの観点からもバッチリ。「用意しておいてよかった」と思うこと間違いありません。多様な色や柄、デザインディテールの中から、赤ちゃんの月齢と個性に合ったものを選びましょう。普段用とおしゃれ用を揃えるとさらに便利。ところで、赤ちゃんは体温調節がまだまだ苦手。大人より汗をかきやすいので、こうした機能的でキュートな赤ちゃん服を何枚も用意しておけば、着替えもスムーズ。いつでも快適に過ごせます。GAPの製品なら「初めて」を記念したプレゼントにも最適。出産前に贈りたい場合や、好みが分からない場合には、ホワイト系のシンプルなデザインのものがおすすめです。